「完結」カテゴリーアーカイブ

感想 『やがて恋するヴィヴィ・レイン 7』 世界の変革は優しさとともに


世界の変革は優しさとともに

恋と冒険の世界変革物語,ついに完結ですね.

途中今まで読んできたシーンが走馬灯のように流れてずーーっとジーンと来てました.

作品のテーマとして差別や共存や異文化のコミュニケーションの難しさとかが敷かれているものの,最後はやっぱり少年少女たちの出会いと交流の物語に収斂するその展開が本当に素敵でした.

一人ひとりの想いや力は弱いけれど,重なり交わることで何倍もの力になってやがて運命の瞬間を迎えるような流れるような展開にドキドキが止まりませんでした.

主人公のバランス感覚とヒロインたちのあどけなさや意志の強さやその色とりどりの感情が最大限に純化されて読まされた気分です.

この物語は一つの終焉を迎えつつも,どこか暖かな気持ちと透き通るような空の下で彼らが息づいている,そんな気持ちになりました.とても面白かったです!


感想 『レジェンド・オブ・イシュリーン 6』 未来との邂逅


未来との邂逅

半端ない密度と筆致で描きとられた戦記ファンタジーついに簡潔です.

どれほど見せ場があるのかと思わんばかりの怒涛の展開と各所で巻き起こる戦闘と陰謀.

騙し騙されを繰り返しながら展開するメインストーリーとどれをとっても大満足な最終巻でした.

主人公の等身大感は紙一重で残しながらも周りの魅力的なキャラクターたちの活躍やヒロイン陣の可愛くも切ない葛藤など,キャラクターエンタメとして楽しめるところが本当に多かったです.

エピローグもいい……戦記モノの一番理想の終わり方なのではないでしょうか.

主人公とヒロインの選択と責任のとり方……とてもバランスが良くて最後までしっかりと満足して楽しめる作品でした.


『骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 8』 無自覚世直しの到達点


無自覚世直しの到達点

種族が種族同士の軋轢や過去を超えて共闘して盛り上がっていく展開はまさにクライマックス……と思いきやとんでもない広域殲滅戦で想像よりもド派手でした.

キャラクターたちはここぞとばかりに出番で魅せましたが,やはりここは主人公に軍配が上がりそうです.

最後のバトルのトリックもストンと胸に落ちる読後感で良かったです.

まさかの完結ということで世界はまだまだ広がっている気もしますが,謎の開陳はある程度は蛇足ということで総じて満足な作品でした.


感想 『なれる!SE16 2年目でわかる?SE入門』 現実は非情 だからこそあがく価値がある


現実は非情 だからこそあがく価値がある


職業モノの一番濃い部分を更に濃縮してぶつけてきた実質の最終巻ですかね.

初っ端から学生読者を置き去りにする展開と描写に圧倒されます.

次々に主人公たちに訪れる新たなハードルを知力と人脈,時には社内政治や相手のメンツすら利用してなりふり構わず進んでいく彼らの生き様がひたすら先輩社会人としてカッコイイです.

それぞれのキャラクターたちもここぞとばかりに見せ場があり最終巻に相応しい立ち回りだったのではないでしょうか.

恋愛面での進展が全くないので後日談エピソードなどをリアルに所望したいです.

この作品はいわば社会人への讃歌なのですが安直なそれだけでなくリアルな負の側面やあまり良くない人間関係なども描くところで,苦しいところからそれでもあがいていく現代人へのエールでもあった気がします.

このような傑作が終わることを寂しがりつつまた彼らと何処かで出会える気もします.


感想 『我がヒーローのための絶対悪 3』絶対悪の証明


絶対悪の証明.

あらすじ・内容

悪が身を賭して救おうとした正義のゆくえ。 沖名武尊が二代 目ヘルヴェノム卿となり、半年が経過していた。 家族同然の水町佐和子を手にかけ、悪に堕ち続けた事件。月杜MATビルで繰り広げたガイムーンとの激しき 闘争。そして旧リヴァイアサンの元幹部である第一種の怪人ビートリガたちとの殺し合い。 それらの苛烈な闘争を経てもなお、争いは終わることなく、さらに 激しさを増していく。それらを殲滅し取り込んでいく二代目ヘルヴェノム卿は、名実ともに怪人(オルタ)たちを束ねる絶対悪(アルケマルス)となっていた。  すべてはガイムーンを倒すため。幼なじみである天羽ミアをガイムーンの呪縛から解き放つため、武尊は果てなき闘争を続けている。 一方で、正義の化身と して覚醒を続けるミアは本来自身が持ち合わせているヒーローとしての感覚と「正義を行使する」というマインドセットのズレの影響で頭痛に悩まされていた。  そんな止まらない進化を不安に感じているミアの前に、フクロウを模った仮面した怪人が現れ事態を急変させる――。 絶対悪になった少年は果たして最愛の 少女を救うことができるのか。そして悪に堕ち続けた武尊の運命は――。青春ヒーローピカレスクロマン、最終巻!!

image

壮大な叙情詩が終わりを迎えたような読後感が清々しい気持ちです.

一人の英雄と一人の悪が交差することによって綺麗なシンクロをはたしていてまるで決められたパズルのピースのような心地よさにつながっています.

キャラクター一人ひとりの“芯”がそれぞれの領域で輝いていて連鎖反応して魅力を増しているイメージです.

ラストバトルも勧善懲悪を見事に皮肉ったジーンとくるシーンになっていてそれでいてしっかりと心に爪痕残すような読み応えを演出していて素晴らしかったです.

彼と彼女の物語は続いて行くでしょうけどこれ以上の描写は無粋でしょう.

安らかなる絶対悪に祝福あれ.


感想 『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 05』


受け継がれる意思.

あらすじ・内容

数多の犠牲によって訪れた平穏。終末に零れる涙。シリーズ完結。

ヴィレムは約束を守れず〈月に嘆く最初の獣〉(シヤントル) の結界は崩壊した。正規勇者(リーガル・ブレイブ)の命と引き替えに長い眠りについていた幼い星神(ほしがみ)は、その余波で空魚紅湖伯(カーマインレイ ク)とはぐれ、記憶を封じられたびれむと共に仮初めの平穏な日々を過ごす。その日、〈穿ち貫く二番目の獣〉(アウローラ)が浮遊大陸に降り注ぐことになる までは――。〈獣〉に対するのは、アイセアとラーントルク。死にゆく定めの少女妖精たちと青年教官の、終末最期の煌めき。次代に受け継ぐ第一部、幕。

image

一人の青年と大勢のロリっ娘妖精たちの終末ファンタジー,ここに終焉.(でも続くんじゃよ)

壮大な伏線を絶妙にはっきりしない状態で回収する点がちょっとソワソワしますが,これまでの苦難とか苦労を思うとジーンときますね.

特に最後の戦闘シーン……最高です.このシーンのために前4巻はあったのではないかと思うくらいです.

ヒロイン正妻枠(と最後まで信じて疑わなかった)のクトリにまた逢いたいけど,希望というか可能性を残したエピローグでした.

キャラクターの温かいやり取りと切ない世界観が魅力の今作ですが,同舞台の新作が始まるということなので,早く読みたいと思います.


感想 『オレと彼女の萌えよペン(増刊号)』 出会い、高めあい


出会い,高めあい.

あらすじ・内容

あの燃えて萌える日々を短編集で! 「オタリア」コラボも収録!

最高の漫画を描くためにネタを探す、俺と茉莉の日々はいつも騒々しい。でも、みなせたちを水着モデルにしてデッサンしたり、学園祭でカップルコンテストに出たり……「萌え」を学ぶために、ここまでやる!?

image

後日談は蛇足だと誰もが言いますが甘々で幸せなこの雰囲気,嫌いじゃない.

多くは語りません.
二人の最高のハッピーエンドに祝福を.


感想 『されど僕らの幕は上がる。 Scene.2』


キラキラが見つかる青春活劇

あらすじ・内容

『台本』の謎が明かされるとき、すれ違った彼らの行く末は――?

リアリティ番組に隠された過去の事件を探るうちに、涼太は自らの不自然な記憶に気づく。事件の鍵が見え始めた矢先、ひなたが突然「卒業する」と言いだして――!? 「本当の自分」を探す少年少女のビターな青春譚。

image

活劇型青春ドキュメンタリー,ここで閉幕.

読めば読むほど明かされる謎とそれに伴って揺れ動く少年少女達の生き生きとした様が印象的でした.

時には鬱々としながら,時には無理をしながら,それでも前を向いて明日をつかもうとする彼らにグイグイ引き寄せられました.

どこかひねくれながらも,なぜか身近にいそうなキャラクターの作る空気が独特で良い物を読みました.

物語の謎は読んでいくうちに予想出来るのですが,それでもなお色褪せない青春の輝きが確かに描かれていました.

今日もどこかで彼らは悩みながらもがいて明日を生きている,そんな後味の残る作品です.


感想 『オレと彼女の萌えよペン 5』 創作ラブコメ、ついに完結


創作ラブコメ,ついに完結.

あらすじ・内容

勝負の漫画グランプリ! 泉が見つけた『世界一の萌え』とは――

人気雑誌連載をかけた、漫画グランプリへの挑戦が決定!? 今の俺と茉莉となら、今度こそ最高の漫画が描けるはずだ。そして気付いたんだ。俺にとっての「最高の萌え」は……一番身近なところにあったんだって。

image

ここ近年で一番ドキドキしながら読めたラブコメだったので終わるのが寂しいです.(まだ短編集がありますが)

この作品の特徴として,“ひたむきさ”があると考えています.

魅力的な主人公達やヒロイン,脇役たちがひとりひとりひたむきに頑張る様とラブコメがしっかり融合してシナジー度が本当に高かったです.

そして相変わらず本当にブヒれるいい味のヒロインが最高でした.

作者の村上凛先生は少し気の強いツンデレの女の子を書かせたら最強の作家ですね.

まだ少し続くとはいえ,ここで一旦の完結を見せたので次のラブコメ爆弾がどう爆発するのか,楽しみです.


感想 『愚者のジャンクション -side evil-』 復讐の哲学


光と闇の不安定さ,そして復讐の哲学.

あらすじ・内容

その事故は、起こるべくして起きた。すべての真相が明かされる『解決』編!

なぜ、十文字はエーミールになれなかったのか。事件のスター ト地点はいったいどこにあったのか。物語を解明する『役割』は――名探偵にはない。起こるべくして起きた事故を、真の探偵である彼は周回遅れで目撃する。 “事件”の全容を目撃せよ。

image

ヘルマン・ヘッセやハンブラビを軸におきなから少年少女の葛藤と陰謀,想定外と工夫が描かれていて最高にクールな作品に仕上がっています.

前半巻で描かれていた事件が後半違う側面を持って全く違う表情になり,完成するさまのカタルシスが素晴らしい.

“周回遅れで目撃する”という表現が妙に腑に落ちてしまうのと気持ち悪さと青春の爽やかさが謎の融合と化学反応を見せていてとにかくすごいです!

彼と彼女が何に間に合って何に間に合わなかったのかは読んでみてほしいのと,前巻読んでこの巻読まないのはとにかくもったいないです.

完結っぽいのが残念ですが一クセも二クセもあるキャラクター,悪党たちが今日もどこかで笑いながら謳歌していると考えつつ,次の作品にも期待したいと思います.